日記

青山高原へ。今日は空気が澄んでいた

今日は夫とドライブ。 青山高原まで行ってきました。 今日は空気が澄んでいたのか、とても遠くまで見渡せました! 海岸線の形や対岸のほうにある建物まではっきり見ることができました。 気象条件が良ければ遠くに富士山も見えるらしいのですが、見つけら...
日記

今日は新米です

今日はお米を買ってきました。新米です。 実りの秋ですね。 新米は土鍋で炊きました。炊飯器も持っていますが、土鍋のほうがふっくら炊き上がると思います。 しかも土鍋は早く炊き上がりますよね。初めて使ったときは驚きました! こちらの土鍋(3合炊き...
世の中

子供の頃、大人を見て不思議に思ってたこと

子供の頃の記憶って、たくさんありますか? 私は子供の頃に、街を歩いていて強く思っていたことがあります。 はっきり記憶しているということは、よくそういう場面があったのだと思います。 それは何かというと、 「大人の人って、どうして怖い顔して歩い...
日記

親子で抜歯してたとは

以前抜歯した日記を書きましたが、もう1本抜歯しなくてはいけない歯があり、抜歯しました。 今回は下の奥歯です。前回は上の奥歯だったのですが、下の奥歯のほうが抜くのが大変なのかな? 前回より時間がかかり、麻酔をしていてもちょっと痛かったです。歯...
日記

過ごしやすい秋。コツコツ家の中の片づけを頑張る

秋らしい日になってきましたね。 夏の間は暑すぎて放置していた片づけを、重い腰を上げてコツコツはじめました。 まずは結婚した長女が残していったCD類を処分しました。長女に確認すると”処分して”ということだったのですが、ずっと手を付けていません...
日記

神戸ジャズストリートは楽しさいっぱい

連休中に神戸ジャズストリートに行ってきました。 神戸ジャズストリートとは? ”神戸ジャズストリートとは、毎年10月に、兵庫県神戸市内の複数の会場で開催されるジャズイベントである。神戸は日本におけるジャズ発祥の地とされ、その記念として1982...
世の中

自治会の未来にビビっています。

みなさんの自治会ってどうなっているのでしょうか。 我が家は田舎の自治会に入っています。 今日は自治会の下半期の会費を班長さんの家に持って行きました。 本当は班長さんが指定日に集金して回るシステムになっているのですが、指定された日は出かけてい...
世の中

平均寿命より実は長生きしてるらしい

平成30(2018)年の平均寿命は、女性は87歳で男性は81歳だそうです。 そうなんだ~と思っていましたが、ちょっと違うようです。 ”2021年の死亡ピーク年齢は、男が85歳、女が92歳となっており、いずれも平均寿命より高年齢になっている”...
健康

天然素材の服が少ない。肌が弱いと探すのが大変。

私は敏感肌で、化粧品もヒリヒリするものがあったり、服も化学繊維の物は肌が痒くなったりします。 ですが、最近は綿100%の服って少ないですよね。化学繊維の服か、綿と化学繊維が混ざった物のほうが圧倒的に多いと思います。探すのに苦労します😥 そし...
健康

抜歯体験

先週奥歯を一本抜きました。ちょうど一週間前になります。 抜歯は上手にしてくださって短時間で終わりました。 帰宅後は出血があり、歯医者で教えてもらった通りに止血して過ごしました。出血がダラダラとある感じで、何度か止血。痛み止めも処方してくれて...