子供たちが巣立ったあとの部屋をどう使うか

日記

今日は普段使わない二階の部屋の片づけをしていました。

我が家は子供二人が巣立って、子供たちの部屋は基本的に荷物置き場になっています。

現状

一部屋は大きな婚礼ダンス(ザ昭和!)を処分して、衣類部屋にしています。シーズンオフの服を全部置いています。

古い家なのでクローゼットなどはありません。なので部屋全部を収納スペースとして使っています。

コートやシャツ、ワンピースなどはハンガーラックに吊るし、ニットやトレーナー、パジャマなどは畳んで収納袋に入れています。

大きな家具は買わないと決めているので、収納袋を活用しています。使わないときは小さく畳めるので便利です。

ホームセンターで買ったハンガーラックと床の上に直置きしている収納袋が並んでいます。

見た目は全くお洒落じゃないけれど、衣類部屋としてはこれで良しと思っています。二階なので湿度も低く床の上に直置きでも問題なし。

もう一部屋は、リビングに置ききれない本や雑誌、アルバムや細々した物を置いています。

この細々した物たちが、なかなか片付かない!

以前日記にも書きましたが、まだ少し子供たちが残していった物も残っています。

収納家具は置きたくない

我が家は持ち物は少ないほうだと思うのですが、それでもまだまだちゃんと管理できていません。

なかなか片付かない細々した物たちをどうするか。

収納家具を置くと必ず物が増えます。これは経験済み&反省済み。

なので細々した物のために収納家具やグッズは増やさないと心に決めています。

となると、物理的に物を減らす、そして今ある物(箱など)を使って片づけていくしかないです。

衣類部屋は見た目は諦めているけれど、本や細々した物を置く部屋はなんとか可愛くしたい。

努力と工夫でなんとかしたいところです!

物は処分まで考えなければいけない

不要になった家具や大きな物の処分は大変です。

婚礼ダンスと結婚する時に買った鏡台などは、業者に頼んで処分しました。夫婦二人では二階から降ろすこともできなし、婚礼ダンスなんて重くて動かすことさえできませんでした。

業者を頼むとけっこうな出費でした。

とにかく不用品を処分するのは、費用もかかるし労力もかかります。

物を買う時には、処分する時のことまで考えなければいけないのだと、今は強く思っています。

今の自分の体力、気力で管理できる物の量にして、気持ちよく暮らせたらいいなと思います。

明日からまた、コツコツお片付けしていきます😊

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました